地域の人々が、それぞれの健康・医療とくらしに関わる問題をもちより、組織をつくり、医療機関をもち、運営し、それらを通して、その医療機関に働く役職員・医師をはじめとした医療スタッフとの協同によって、問題解決のために運動する、生協法にもとづく住民の自主的組織です。
42都府県に106の医療生協があり、その組合員数は294万世帯です。(日本全体の世帯数の約5%)
全国の仲間とともに、地域住民の健康づくり・まちづくりに取り組んでいます。
事業所数は全国に1771か所、病院・診療所をはじめ、訪問看護ステーション・介護老人施設などを展開しています。 (2017年3月現在)
いわゆる健康を増進する「3本柱」の取り組みです。
医療・福祉の専門技術者が援助し、医療生協ならではの活動です。
班会メニューには、医師や看護師などの医療スタッフが参加した、病気予防や健康増進に役立つ内容も多く用意されています。
各地域で組合員が集い班を作って、
班会やレクリエーションなど、いろいろな活動を行なっています。
「班」は医療生協の基礎単位であり、
医療生協の運営や医療介護事業に参加する保障です。
様々な取り組みや意見を生協の運営に反映できます。
医療・介護・福祉・くらしの情報・各支部や班の活動・病院や診療所の状況などが満載の「生活と医療」を毎月1回お届けします。
健康診断(特定健診は除く)・予防接種・診断書など、組合員価格でご利用できます。
また、
医療生協では「差額ベッド(個室料)」をいただいておりません。
出資金は、安心してかかることのできる自分達の病院や診療所のために、その施設の建設や拡充、医療器具の充実に活用されたり、健康なまちづくりに役立てています。
出資金は、寄付や募金ではありませんので、県外転居される場合などで脱退されるときは、お預かりしている出資金は全額お返しします。
但し、自由脱退や減資の手続きは定款に沿って実施いたしますので、お申し出時期等にご注意ください。
出資に関するご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、メールでも資料請求やお問い合わせの受付をしております。
※メールには以下の項目を必ずご記入ください。
①お名前 ②ご住所 ③連絡先(電話番号・メールアドレス)
担当者より後日連絡をさせていただきます。